夏休みチャレンジ講座でちぎり絵とランタンをつくりました!
「夏休みチャレンジ講座」を行いました。夏のちぎり絵と切り絵でランタンづくりを行い、創作体験が2つもできて楽しい夏休みの思い出ができました!たなばたかざりワークショップもあり、玄関前に笹を展示中です。
「夏休みチャレンジ講座」を行いました。夏のちぎり絵と切り絵でランタンづくりを行い、創作体験が2つもできて楽しい夏休みの思い出ができました!たなばたかざりワークショップもあり、玄関前に笹を展示中です。
7月16日(日)15:00より まっくグランドミュージックVol.70 「わくにこ十勝JAZZオーケストラコンサート2023」が行われました! 団長の細川さんのあいさつの後、「Dimensions in Blue」、「D…
「カホンに挑戦!」夜間・午後両コース全日程が終了しました。講師の池田知佳士先生のもと練習してきた成果を最終回の発表会で披露しました。
「デッサンから学ぶ植物細密画講座」が開講しました。講師は帯広植物細密画同好会会員の河村久美子さんです。全8回の日程で2~3作品の完成を目指します!
「みんなで学ぼう!町民カレッジ」3回目が終了しました。学芸員の伊藤さんに解説してもらいながら帯広百年記念館の常設展示をじっくりと見学しました。次回からのご参加も大歓迎です!
中村ミュージックスクールでは「明るく楽しく元気に」をモットーに皆さんで歌を楽しんでおり、今回はまっくグランドミュージックにて歌謡祭を開催しました。 まず最初に、中村ミュージックスクールの生徒さんによる歌唱を…
「カホンに挑戦!」夜間コース5回目が終了しました。講師はカホン講師でパーカッショニストの池田知佳士先生です。個人発表曲も決まり最終回に向けてラストスパートです!
「初心者のためのフォークダンス講座」の午後コース・夜間コースが開講しました。講師は日本フォークダンス連盟道東支部支部長の鹿内芳子さんです。初回は体をほぐしてからイスラエルとアメリカなどの曲を5曲踊ってみました。次回からの参加も受け付けています!
「父の日企画『こまとけん玉をつくって伝承遊びを楽しもう!』」を行いました。オリジナルデザインのこまとペットボトルのけん玉をつくって遊び、めんこやはないちもんめ、かごめかごめなども体験して楽しみました。
豊頃町・大樹町・広尾町をバスでめぐり、十勝開拓から現代までの歴史にふれる施設や史跡を見学しました。今回行くことができなかった場所も含めてぜひまた海沿いの町を訪れてみてはいかがでしょうか。