2回目のフィールドワークで旧市街を一巡りしました

8月18日(金)みんなで学ぼう!町民カレッジ「歴史から学ぶ『ふるさと』幕別」第7回が終了しました。

前回に続き史跡の現地を巡るフィールドワークを行い
幕別本町地区のスポットを中心にバスで見学しました。
今回もまくべつ郷土史研究会副会長の二ツ山智さんに
案内をしていただきました。

気温が30度を超える予報も出されており
見学先も盛りだくさんだったことから
バス車内での解説も取り入れながらの見学でした。

出発してすぐに車窓から三角兵舎跡の解説があり
白人神社、蝦夷文化考古館、作曲家・万城目正氏の生地、
咾別神社、岡山団体神社と車内での解説が続きます。
その後、旧武山市街に入り、「武山土平墓碑」を見学しました。
跡継ぎがなかった武山土平の墓は木々が生い茂り
草木をかき分けながらようやくたどり着きました。

武山市街を離れ、幕別町役場駐車場に向かい
「岩永右八像」を車窓から見ながら解説を聞き
かつての役場周辺を知る受講者の方から
当時の状況などをお話しいただきました。

幕別神社内の「頌徳碑」について簡単に紹介していただき
次は幕別運動公園内の「幕別発祥の地碑」を車窓から眺めながら
幕別の開基百年に関わる施設などについてお話を聞きました。

それから明治時代、善教寺東側に存在したレンガ工場跡地を通過し
新田の森記念館に移動しました。
建物に入る前に塀に残された機銃掃射跡を見てから
館内をじっくりと見学しました。

最後に止若市街空襲跡、南無延命地蔵、金刀比羅神社、亜麻工場跡を
車窓から見て百年記念ホールに戻ってきました。

要所要所で解説を聞き、史跡の現場に行ったことで
受講者の皆様の記憶に深く刻まれたのではないでしょうか。

次回は、9月1日(金)10:00から「幕別の農業のあゆみ」と題して
まくべつ郷土史研究会会長の坂下さん、副会長の二ツ山さんに
ご講義いただきます。

フィールドワークの回を除き、まだ講座にご参加いただけます。
気になる回だけでも参加できますので
お申込み、お問い合わせは百年記念ホールまでどうぞ!
TEL 0155-56-8600