幕別町百年記念ホール

ホールで行われる公演や講座のご案内

Menu

Skip to content
  • ホーム
  • イベント
    • 公演
    • 講座
    • まっくグランドミュージック
    • フリージャンル
    • 街かどギャラリー
  • チケット
  • 動画配信
  • カレンダー
  • トピックス
    • まくべつ町民芸術劇場 賛助会員募集中
    • 百年記念ホールの催し
    • イベント後記
  • ジュニア・ジャズ
    • スクールについて
    • メンバー募集について
  • ホールについて
    • 施設マップ
    • ご利用方法
    • ホールインフォメーション
    • お取り扱いチケット
    • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード

イベント後記

岡崎倫典アコースティックギターライブ

2022年10月14日(金)19:00~21:20 百年記念ホール 講堂 岡崎倫典アコースティックギターライブ ゲスト:みのや雅彦 コンサートセットリスト オープニングアクト 田山翔太ソロ 1. 雲の上を散歩 2. ~雲…

2022年10月14日 in イベント後記.

最新のイベント情報

  • 楽しい和紙ちぎり絵講座

  • まっくグランドミュージック Vol.73  ウシカイッによる「卯コン」 卯年音楽への誘い

  • 奇跡のピアニスト西川悟平コンサート

  • 防災訓練フェスティバル 2023

  • アイヌと漆器文化

  • 遊び心の川柳入門(幕別町図書館共催)

  • ちあぱい講習会

  • 大人の社会見学(清水町編)

最近の記事とつぶやき

  • 青空の中、「秋の防災訓練フェスティバル2023」が行われました。

  • オリジナルのそば猪口で手打ちのそばを食べるワークショップ開講!

  • ミニパーティーでフォークダンス講座を締めくくりました

  • 初めて学ぶアイヌ語講座が開講しました!

  • ベンチャーズサウンドをたっぷり楽しんでいただきました!

令和5年度 賛助会員募集中!

ホールインフォメーション

ホールで毎月配布している「ホールインフォメーション」の内容をご覧頂けます。

まっくグランドミュージック

毎月第3日曜日開催。

街角ギャラリー

町内在住の方であれば無料で作品展示ができます。

まくべつ絵画展

現在販売中のチケットです

道民カレッジの詳細はこちらから



Facebook

サイトマップ

  • お問い合わせ
  • まくべつジュニア・ジャズスクール(MJS)
    • メンバー募集について
  • イベントカレンダー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • チケット
  • トピックス
  • ホールについて
    • ご利用方法
  • 令和5年度
    まくべつ町民芸術劇場 賛助会員募集中!!
  • 動画配信
  • 施設マップ
  • 資料ダウンロード
  • 送信完了のお知らせ

Twitter

Tweets by NPO_MCGG

関連リンク

  • 幕別町役場
  • 北海道幕別町観光物産協会
  • 北海道文化財団
  • 自治総合センター
  • 音更町文化センター
  • 帯広市民文化ホール
  • 士別市あさひサンライズホール
  • 日本パークゴルフ協会
  • JA北海道中央会
  • 十勝毎日新聞社
  • 北海道新聞社
  • FM JAGA
  • FM WING
  • 道民カレッジ

instagram

m.chougei

幕別町百年記念ホールの指定管理者です。地域の文化芸術活動を推進し、社会教育における幕別町の中核を担う団体として貢献できるよう努めます。

まくべつ町民芸術劇場



本日、「アートキャラバン2マジックショーinまくべつ」が開催されたぞな('ω')
見に来た子供たち目を皿のようにして
見入っていたぞな('ω')
鳩さん沢山出たしジャグラーやリング
や和傘がたくさん、紙の蝶々舞ったり
人体空中浮遊や人体交換までとにかく
面白かったじゃの(^.^)
日本奇術協会さんまた来てほしいぞ!


遠い約束~桜の幻影~初日でした(^^♪
大勢の方が見に来てくれて演者・スタッフの皆さん嬉しそう(*'ω'*)
30日も2公演あるそうなので興味ある方は見にきてくださいね(^^)/


遠い約束~桜の幻影~の仕込みが今日から始まったぞな相棒よ('ω')
へい!語り劇らしいのですがどないなるんすか?
子供たちと見てほしいとの事じゃ('ω')
親子で考えるによき物語ってことじゃな相棒さんよ(^^)


雨の中作業中の皆様ご苦労ぞい('ω')。
相棒よ昨日からコリドールの改修工事が始まったぞい('ω')。
8月いっぱいまで作業が続くそうだぞ。
へい、お客様にご迷惑が掛からないよう安全に作業をするとの事で('◇')ゞ
皆して新しいコリドールをむかえようじゃないか('ω')


明日、5月21日は「花咲く五月のコンサート」といたしまして、田中光俊(Gt)さんや中村吉昭(Gt)さん春日井まゆみ(Gt)さん田中勢津子(Sop.)さん東海林加奈(Pf)さんをお迎えしてのコンサートを開催いたします(^.^) 欲しい人には飾っているお花をお持ち帰りできるとの事(^^♪ 明日15:00開演ですのでお暇なら来てくださいね(^^)/お花をめでながらギターの調べに酔いしれてくださいませ(^^♪

ザ・ニュースペーパー番外編in十勝が
ザ・ニュースペーパー番外編in十勝が本日14:00から始まります(^.^)
リハーサル終わりでパチリと皆さんいい笑顔です(^.^)
明日は札幌のカナモトホールで13時と16時の2回公演だそうです。時間の都合がつく方は見に行きましょうね。必見です(^.^)

#幕別百年記念ホール 
#ザ・ニュースペーパー
#幕別町


【「こどもの日特別企画 百年記念 ゆめホールツアー」ただいま受付中!】

毎年恒例の「こどもの日イベント」は5月7日(日)13:30から開催します!
4歳から小学6年生までが対象で、小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください。
参加費は無料です。

ただいま電話(0155-56-8600)と会場窓口で参加申込を受付中です。
当日参加も可能ですが、申込がないと一部イベントに参加できない場合があります。

「ゆめホールツアー」の内容は・・・
★和室で #寄席体験 (#笑生十八番 師匠)
★ステージで #ピアノの聞き比べ
★#ホールの裏側 を歩こう
★色んな #楽器体験
 ※指定の時間で参加となります。

以下は当日自由に参加・鑑賞していただけます。
★#子供縁日
★#空気砲 で遊ぼう
★#まくべつジュニアジャズスクール ライブ(15:35~)

皆様のお申込みをお待ちしています!!

#幕別町百年記念ホール
#ゴールデンウィーク
#こどもの日 特別企画
#百年記念ゆめホールツアー 
#申込受付中 
#5月7日


本日15:00から音楽工房G・M・Pの受講生の皆さんによるコンサートが開かれますよ😄。
音楽家を目指す受講生さんの素晴らしい演奏を聴きに来てみてはいかがでしょうか。

音楽工房G・M・P

#幕別町百年記念ホール


3月26日...シークレット歌劇団が幕別に
やってきました('ω')。
ホールから笑いが絶えないこの劇団様
初めての方はポカ~~ん(^.^)。
でも最後は拍手の洪水でした(^^♪。

又、来てほしいね(^^)/


【今週末はジュニアジャズのライブへ!(3月5日開催)】

MJS(まくべつジュニア・ジャズスクール)事務局から、いよいよ今週末3月5日(日)に控えた「MJSクライマックスライブ2023&募集説明会」を告知いたします!

先週またまた新メンバーが加入し、ジャズの仲間が広がっているMJSですが、高校進学のため今年度で卒業するメンバーもいるため、このメンバーで演奏できるのはこれが最後となります。
忙しい時期でもありなかなか全員揃うことができないのですが、これまでの活動成果を十分に発揮できるよう、練習を重ねてきました。

ジャズがお好きな方はもちろん、ジャズスクールの活動や他の学校の友だちとの交流に関心のあるお子さま、保護者の皆様にぜひお越しいただき、MJSの明るく楽しいムードを感じていただきたいと思います。

子どもたちに負けじと、今年1月に結成したばかりの保護者と指導者によるバンド「P・T・A」もオープニングアクトを華々しく飾るべく練習に熱が入っています!

当日は気温も上がる予報ですが、ライブでは輪をかけて熱い演奏をお届けしますので、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

.

「MJSクライマックスライブ2023&募集説明会」
【日程】2023年 3月 5日 日曜日
【時間】ライブ 開場時間 13時30分 開演時間 14時00分
    募集説明会 ライブ終演後に行います。
【会場】 幕別町百年記念ホール 大ホール
【料金】 無料 ※直接会場へお越しください。
【曲目】 モーニン、ウォーターメロンマン、ジャッジ・ワンセルフ(MJSオリジナル曲) ほか

★オープニングアクトで保護者・指導者によるバンド「P・T・A」が演奏します。

詳しくはまくべつジュニア・ジャズスクールの公式アカウント(@makubetsu_jr.jazz_school)をご覧ください。

#幕別町百年記念ホール 
#まくべつジュニアジャズスクール 
#PTA 
#JAZZ


【「最高の人生の見つけ方」映画上映会の整理券配布終了しました】

2月23日(木・祝)に開催する令和4年度幕別百年座「#最高の人生の見つけ方」映画上映会は予定枚数に達したため整理券の配布を終了しました。
追加の整理券は配布いたしません。また、当日券も配布しませんので、整理券をお持ちでない方が当日直接会場にお越しいただいてもご入場いただけません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、配布終了後も多くの皆様にお問い合わせをいただいておりますので、整理券をお持ちで当日ご来場できなくなった方がいらっしゃいましたら、幕別町百年記念ホール(0155-56-8600)までお知らせくださいますようお願いいたします。

「最高の人生の見つけ方」映画上映会

令和 5年 2月23日(木・祝)
開場 13:30  上映 14:00
幕別町百年記念ホール大ホール
(幕別町千住180-1)
入場無料(#整理券配布終了)

#幕別百年座
#映画上映会
#吉永小百合
#天海祐希


1年ぶりにやってきました(^^)/
エコキャンンドル&スノーキャンドル
子供たちがそれぞれオリジナルのエコキャンドル制作&寒い中でのスノーキャンドル作成、おしまいにローソクに火入れして完成(^^)/大いにもいあがりました。

【本日13:30~ランタン制作ワークショ
【本日13:30~ランタン制作ワークショップ!】

本日13:30~幕別町百年記念ホールでランタン制作ワークショップを行います!
まだ人数に余裕がありますので当日参加も受け付けます♪
手ぶらで参加できますのでどうぞお越しください!!
.

令和4年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座
2023 Makubetsu Tsunagu Lantern 実行委員会 共催
「ランタン制作ワークショップ」

日 程:①1月18日(水)13:30~15:30、②2月4日(土)14:30~16:30
場 所:幕別町百年記念ホール 学習室2
定 員:カッターを安全に扱える方 15人(先着)
参加費:1個制作につき200円(税込)
持ち物:カッター、カッターマット、筆記用具、あれば図案の下絵(A5サイズ)
申込み:WEB、電話、窓口でお申し込みください。

★制作したランタンは2月25日(土)に幕別町の明野ヶ丘公園で行われる「2023 MAKUBETSU TSUNAGU LANTERN」で展示します。完成したら幕別町百年記念ホールほか募金取扱所までお持ちください!

MAKUBETSU TSUNAGU LANTERN公式Twitterもご覧ください。

ファン・プロジェクト まくべつのFacebook・Instagram(@FAN.PROJECT_MAKUBETSU)でも情報を発信しています。

#幕別町百年記念ホール生涯学習講座
#MakubetsuTsunaguLantern 
#ランタン 制作ワークショップ
#ピラリ


【明日のニューイヤーコンサートに向けての最終リハーサルを行いました!】

ニューイヤーコンサート2023 箏と尺八の調べ
2023年1月15日(日)
幕別町百年記念ホール 講堂
開場13時30分 開演14時00分

◆出 演◆
◇邦楽ユニット「奏(sou)」
粥川 愛山、酒井 保行、残間 美樹、東間 千芽
半谷 佳香、米澤 武山、渡辺 優子
◇賛助出演
中村 淳子(ピアノ)

入場無料
整理券配布中(お電話でもお取り置きしてます)
0155-56-8600

ぜひお待ちしております!

#ニューイヤーコンサート
#邦楽ユニット奏
#箏
#尺八
#三絃


相棒よ今日から幕の改修工事が始まったぞな('ω')
今月末からは新しい幕で舞台を彩る事になるじゃろうな
へい(^^)/師匠 今までの幕にご苦労様と言いましょうね
旧幕様今までありがとう様でした新幕様これからよろしくお願いしますね(^^)/

#幕別町百年記念ホール


【いよいよ来月!マクベツ・ツナグ・ランタンに向けてランタンを作りませんか?】

幕別町の明野ヶ丘公園で2月25日(土)に行われる「2023 MAKUBETSU TSUNAGU LANTERN」に向けて、実行委員会では会場に設置するランタンを募集中です。
募金をして受け取った紙袋でランタンを制作し募金取扱所へ届けると、ボランティアの皆さんがイベント会場にランタンを設置し、夜には幻想的な光景が広がります。
幕別町百年記念ホールも募金取扱所となっており、以下のとおり紙袋をお渡ししています。

・200円募金 ⇒ 紙袋1組
・1,000円募金 ⇒ 紙袋5組+ポストカード
 ※ポストカードには昨年の様子を収めた動画が見られるQRコードも付いています。

ランタン作りが不安な方もランタン制作ワークショップに参加して実行委員会の方の指導を受けることができます。
幕別町百年記念ホールでは1月18日(水)と2月4日(土)に開催しますので、ご都合の良い日程にご参加ください。
なお参加にはお申込みが必要です。詳細は下欄をご確認ください。定員15名に達し次第受付終了となりますのでご了承ください。

.

令和4年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座
2023 Makubetsu Tsunagu Lantern 実行委員会 共催
「ランタン制作ワークショップ」

日 程:①1月18日(水)13:30~15:30、②2月4日(土)14:30~16:30
場 所:幕別町百年記念ホール 学習室2
定 員:カッターを安全に扱える方 15人(先着)
参加費:1個制作につき200円(税込)
持ち物:カッター、カッターマット、筆記用具、あれば図案の下絵(A5サイズ)
申込み:WEB、電話、窓口でお申し込みください。

MAKUBETSU TSUNAGU LANTERN公式Twitterもご覧ください。

ファン・プロジェクト まくべつのFacebook・Instagram(@FAN.PROJECT_MAKUBETSU)でも情報を発信しています。

#幕別町百年記念ホール生涯学習講座
#MakubetsuTsunaguLantern 
#ランタン 制作ワークショップ
#ピラリ


あけましておめでとうございます!
Σ(・ω・ノ)ノ! 師匠...いまごろ(-_-;)

本日は幕別町の「はたちのつどい」が行われたわけだ相棒よ(^^)
なかなかりりしい顔つきぞな...みんないい人生を送ろうな(^^)/

でだ、明日9日から20日まで大ホールは改修工事が入っておってなんもできんぞおい! 何か見つけますね師匠('ω') 

#幕別町
#幕別町百年記念ホール 
#npoまくべつ町民芸術劇場


今年も沢山のお客様にご利用いただきまして誠にありがとうございました。
来年も皆様に楽しんで来館できます様心がけていきたいと思います。
          スタッフ一同
幕別町百年記念ホールは本日12月28日が年内最後の開館日となり、令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)は年末年始の休館日です。
令和5年1月4日(水)から通常開館いたします。
#まくべつ町民芸術劇場
#幕別町百年記念ホール
#年末年始休館日
#年末御挨拶


【🎅Merry Christmas!!🎄】

今日は12月24日、クリスマスイブです。一昨日からの大雪の影響で停電や交通障害などの被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。少しでも早いインフラの復旧と平常通りの生活が戻ることをお祈りいたします。
また、湿って重たい雪の除雪でお疲れの方も多いのではないでしょうか。今日は寒さも緩む予報ですので、ちょっとしたお出かけや身近な方とのクリスマスパーティーを楽しんで、疲れた体と気分を癒してお過ごしください。

幕別町百年記念ホールのロビーでクリスマスムードを盛り上げていたディスプレーがいよいよ見納めとなります。
よい子のもとにサンタクロースがやってくる夜に先駆けて、幕別町百年記念ホールの風船おじさんがたくさんのクリスマス風船🎈を用意してくれました!
ギャラリーで行われている企画展「見守る 育てる 幕別町」を観たり、年末年始でいつもの2倍の20冊まで本が借りられる図書館を訪れたりするついでにロビーにいる風船おじさんに「ふうせんください」と声をかけてみてください。好きな風船がもらえますよ!もし見当たらない場合は事務所窓口に声をかけていただければ風船をプレゼントします。

明日開催する「冬休みこども講座まつり2022」の追加募集は本日17時で締め切らせていただきます。予定に変更があった方や申し込みを忘れていた方がいらっしゃいましたらどうぞお早めにお申し込みください。

百年記念ホールにお越しの際は、路面状況に気をつけながら、どうぞ安全にお越しください。
たくさんの風船とともに皆様のご来館をお待ちしております。

#幕別町百年記念ホール
#クリスマスイブ🎄
#風船おじさん🎈
#冬休みこども講座まつり 追加申込みは17時まで
↓
↓
↓
***********************************************************
<<年末年始休館のお知らせ>>
令和 4年 12月 29日(水)~令和 5年 1月 3日(火)
○令和 5年 1月 4日(水)から通常開館いたします。
***********************************************************


【幕別町出身大学生による卒業制作・地域の魅力発見プロジェクト凱旋企画展開催!】

本日12月21日より、京都芸術大学芸術学部空間演出デザイン学科空間デザインコース藤原妃那さんが「#幕別町を見守り隊」をテーマとした卒業研究の中から「『みまもることで育つ』プロジェクト」に関する展示を行います。

地元を「おいしいものしかない」と紹介したことのある道民の方も多いのではないでしょうか。藤原さんはその「おいしい」に着目し、「幕別町のおいしい」についてとことん考え、今回の展示会では実践した内容などを制作物とともに発表しています。
展示物を観ながら「おいしい」がどう作られていくのかを一緒に考えてみてはいかがでしょうか。
なお、幕別町百年記念ホールギャラリーでの展示を踏まえた内容を来年2月4日から12日まで開催される京都芸術大学卒業展で発表されるそうです。
展示鑑賞後にはご感想やご意見などを寄せていただけると幸いです。
多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。

.

令和4年度幕別町百年記念ホール企画展共催
卒業制作・地域の魅力発見プロジェクト企画展
「見守る 育てる 幕別町」
【日時】12月21日(水)~12月25日(日)9:00~22:00(最終日は19:00まで)
【場所】幕別町百年記念ホール ギャラリー
【展示内容】
 ・「みまもることで育つ」屋台
 ・生産者・生産地マップ ほか
★入場無料
【主催・お問い合わせ】
京都芸術大学 空間演出デザイン学科 藤原 妃那
@makubetsu_mimamoritai
【共催】NPO法人まくべつ町民芸術劇場

※幕別町百年記念ホールのホームページには藤原さんからのコメントも掲載しています。

#幕別町百年記念ホール企画展
#まくべつ町民芸術劇場 
#幕別町出身 
#卒業制作


さらに読み込む…



Instagram でフォロー


タグリスト

お取り扱いチケット まっくグランドミュージック イベント後記 ゲーム シニア スポーツ ノンジャンル フリージャンル ホールインフォメーション 中高生 介護者 保護者 公演 写真 子供 学生 学習 寄席 小学生 幼児 手芸 教育 料理 映画 演劇 演芸 百年記念ホールの催し 知識 社会人 福祉 絵画 街かどギャラリー 講座 講演 道民カレッジ連携講座 障害者 音楽

アーカイブ

Copyright © 幕別町百年記念ホール

〒089-0563 北海道中川郡幕別町字千住180
(TEL)0155-56-8600   (FAX)0155-56-8602
(URL)https://m100.jp   (MAIL)info@m100.jp
管理ログイン