あかしやにて出張演奏会を行いました

4月26日(土)に幕別町百年記念ホールにてコンサートをおこなった
Emine Bostanci :DareynQ.7のみなさん。
トルコ・イスタンブール発祥の伝統楽器「ケメンチェ」プレイヤーである
エミネが設立した音楽グループです。

百年記念ホールでのコンサートに先立ち、前日の25日(金)には
幕別町あかしや町にある社会医療法人博愛会 介護老人保健施設あかしや にて
利用者・スタッフのみなさまを対象としたミニコンサートを開催しました。

エミネ・ボスタンチ(ケメンチェ)、マヤ・フリードマン(チェロ)
フランツ・フォン・チョッシー(ピアノ)、ヴィンセント・プランジャー(パーカッション)
の4人が奏でる伝統と現代性を兼ね備えた幻想的な音楽。
DareynQ.7の音楽は、旋律の美しさ、弦のしなやかな表現力、豊かなリズムの世界から
インスピレーションを得ており、言葉では表現しきれない物語を
聴衆の想像力の中で紡ぎ出します。

エミネからは、世界中にプロのケメンチェ奏者は30名もおらず、オランダでは唯一の
プロ奏者であることが紹介されました。
またパーカッションのヴィンセントからは、ヤギ皮を使ったドラムやヤギのベルなど
オリジナル楽器について紹介がありました。
彼は和太鼓のワークショップに参加したり、コンサートを観たこともあるそうです。

会場のみなさんにとっても初めて目にする楽器・ジャンルの音楽だと思いますが
美しく幻想的な音色と歌声に、ゆったりと聴き入っていらっしゃいました。

限られた時間ではありましたが、心に響く音楽をお届けできていれば幸いです。
今回の出張演奏会にご来場いただいたみなさま、また演奏会場の提供に
ご協力いただいたあかしや関係者の方々にこの場を借りて御礼申し上げます。