終了 母の日に和菓子作り&お茶席体験!
令和5年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 親子で和菓子を作って薄茶をいただいてみませんか? 受付終了 講 師:【お茶席】敷本 映子 さん 町内在住、裏千家茶道教授 鈴映会…
令和5年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 親子で和菓子を作って薄茶をいただいてみませんか? 受付終了 講 師:【お茶席】敷本 映子 さん 町内在住、裏千家茶道教授 鈴映会…
卒業制作・地域の魅力発見プロジェクト企画展
京都芸術大学芸術学部空間演出デザイン学科空間デザインコース藤原妃那さんが「幕別町を見守り隊」をテーマとした卒業研究の中から「『みまもることで育つ』プロジェクト」に関する展示を行います。
とっても手軽な味噌作りで「もったいない」を実践しましょう!
この講座は都合により中止します。楽しみにしていただいた皆様には申し訳ございませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
みんなで学ぼう!町民カレッジ
この講座は6か月間でSDGsをゼロから学ぶ全12回の講座です。持続可能な社会に向けて「私にもできる」と思える行動を日常生活に取り入れてみませんか?
楽しく学ぼう!体験しよう!
令和4年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 毎年恒例の「夏休みチャレンジ講座」は、いろいろな体験ができる小学生向けの講座です。 今年も百年記念ホールで「夏チャレ」を楽しもう! ↑画像をクリック…
簡単ケアで体も心もリラックス! 令和3年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 道民カレッジについてはこちら→道民カレッジ公式サイト ↑ 画像をクリックするとチラシが表示されます。 &nb…
作って体験してアイヌ文化に触れてみよう! 令和3年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 道民カレッジについてはこちら→道民カレッジ公式サイト 講 師 マクンベツアイヌ文化伝承保存会の皆さ…
手作りスイーツを楽しみましょう! 令和3年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 道民カレッジについてはこちら→道民カレッジ公式サイト 講 師 西井 裕美 さん (「パン&ケ…
みんなで学ぼう!町民カレッジ
人生100年時代、「健康」「ファッション」「教養」「コミュニケーション」「カルチャー」という5つのジャンルの学びを体験し、自分に合った趣味や活動を見つける講座です。緊急事態宣言発令に伴う休館により一部日程を変更しました。
令和2年度から開催した講座を紹介します!
令和2年度・3年度に開講した講座とその講師を一堂に紹介する展示を行います。※緊急事態宣言発令に伴う施設休館のため中止しました。