利用制限緩和のお知らせ
9月19日(土)から施設の利用人数に関する制限が緩和されました。
詳細 → 新型コロナ対策 施設の利用制限
「 今万亭 落語会 」
なうまんてい らくごかい
本日 午後4時25分からYouTubeで配信
LIVE配信は終了いたしました。
利用制限緩和のお知らせ
9月19日(土)から施設の利用人数に関する制限が緩和されました。
詳細 → 新型コロナ対策 施設の利用制限
「 今万亭 落語会 」
なうまんてい らくごかい
本日 午後4時25分からYouTubeで配信
LIVE配信は終了いたしました。
太鼓芸能集団 鼓童
2021/6/6(日)
天と地が和わし、響きに触れる。 鼓童は2021年に創立40周年を迎えます。 今回は記念ツアー作品として、約15年ぶりに「入破じゅは」を演奏いたします。この曲は、小澤征爾氏のご紹介で出逢った現代音楽作曲家の故…
2021/6/5(土)
大井 健(おおい たけし)Profile 3歳から母親に音楽の手ほどきを受け、幼少からドイツ・イギリスに渡り、作曲家メンデルスゾーンの子孫から直接ピアノを学ぶ。数多のコンクールに優勝し、13歳でロンドンにてバッハのピアノ…
豪華メンバー出演、演歌の祭典。
2021/5/29
本公演は、延期することが決定いたしました。 公演を楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。 振替公演日 令和3年5月29日(土)13時30分開演 すでにご購入い…
歴史と芸術豊かなウクライナより、若さと気品に満ちたバレエ団が再来日!
2021/10/4
当公演につきまして、新型コロナウイルス感染拡大に伴う入国・ビザ発行の制限により、ウクライナからの来日が予定通りできないため延期となりました。 振替公演日は、10月上旬にインプレサリオ東京ホームページ(https://ww…
5月26日、6月2日、16日、30日、7月14日
令和3年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 道民カレッジについてはこちら→道民カレッジ公式サイト 知れば知るほど奥深い!はちみつの世界 講 師 成瀬 潤姫(なるせ ゆに)さん (「合同…
とかち女性がん患者の集い プレシャス共催
2021/5/15,16
編み物教室いとつむぎさんに、かぎ針を使った編み方を教わります。2日間でゆったりと「ちあぱい」という乳房パッドを編みます。
2021/4/12~2021/7/15
令和3年度 幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 受付終了しました 美★健康★笑顔!! 講 師 櫻井 陽子 さん (古賀まみ奈フラスタジオ帯広クラス インストラクター) 会 場 幕別町百年…
みんなで学ぼう!町民カレッジ
2021/5/7~2021/10/15
人生100年時代、「健康」「ファッション」「教養」「コミュニケーション」「カルチャー」という5つのジャンルの学びを体験し、自分に合った趣味や活動を見つける講座です。
連休は百年記念ホールを見学しよう! ↑ 画像をクリックしてね! 2021年5月4日(火)13:30~15:30 GWに百年記念ホールを見学する「ゆめホールツアー」を開催します。 普段は見ることのない施設の設…
心に寄りそう音楽を ◆出 演◆ アスタマニャーナ 2021年5月16日(日) 開場 14時30分 開演 15時00分 幕別町百年記念ホール 講堂 入場無料(要入場整理券)※限定80枚 5月1日より配布開始…
ホールの宝物を弾いてみよう! 日 時 2021年5月22日(土)・23日(日) 9:00~21:00 場 所 百…
街かどギャラリー
上田薫さん・鈴木孝政さん(水彩)、菊池哲雄さん(アクリル)による合同絵画展です。
母の日企画
令和3年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 母の日は一緒に手作りを楽しみましょう! ※画像はイメージです。 講 師:土田 真子(つちだ なおこ)さん (町内在住、日本グラスアー…
令和3年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 手作りのかぶとにこども達も大喜び! ※画像はイメージです。 講 師:諸橋 静子さん(町内在住) 日 時:日曜コース 4月25日(日)10:00~12:00…