懐かしい古き名曲をたっぷり聴かせていただきました!

7月20日(日)14:00より講堂にて
まっくグランドミュージックVol.92 「楽団 楽唱ikaji 昭和の名曲コンサート」が行われました!

出演は「楽団 楽唱 ikaji 」の皆さんです。
鵜沼 智子(ヴォーカル)
横山 巧  (ヴォーカル)
赤部 里美(フルート)
金子 奈央(S.サックス)
阿部 孝雄(A.サックス)
柴田 信夫(A.サックス)
吉田 光永(T.サックス)
中川 隆雄(ベース)
古川 直也(ドラム)
市原 真里(キーボード)
谷山 知司(ピアノ・団長)

楽団 楽唱 ikaji の皆さんは、十勝管内の高齢者施設・会館・コミセン・福祉センター・お祭り会場などで「~令和に昭和を歌い継ぐ懐かしのメロディー」をモットーに、「歌と生バンド」で歌謡曲をお届けしています。
今回は、まっくグランドミュージックに初出演いただきました。

オープニングは昭和6年の曲「丘を越えて」を演奏し、11名のメンバーで全18曲を熱唱、熱演しました。

途中、会場のお客様が歌で参加し、場を盛り上げて下さいました。

最後の曲「あの丘超えて」の後、アンコールがかかり、会場の皆さん全員で「いつでも夢を」を歌い、その後も数曲演奏しステージを終えました。

コンサートの様子はこちらからどうぞ!


これからも楽団楽唱ikajiさんのご活躍を応援しております。

 

 

そして・・・
次回のまっくグランドミュージックは・・・

8月17日(日)10:30より

まっくグランドミュージック Vol.93 親子で聴きたい名曲コンサート

整理券は8月1日(金)より配布開始します。

詳しくはこちらをどうぞ!

まっくグランドミュージック Vol.93 親子で聴きたい名曲コンサート | 幕別町百年記念ホール