ゴールデンウィーク最終日は体験ツアーや縁日をたっぷり楽しみました!
5月7日(日)「こどもの日企画 百年記念ゆめホールツアー!!」を開催しました。 13:00から受付を行い、参加の子供たちは3班に分かれて「寄席体験」や「ピアノ聴き比べ」、「ホールの裏側見学」、「楽器体験」などいろいろな体…
5月7日(日)「こどもの日企画 百年記念ゆめホールツアー!!」を開催しました。 13:00から受付を行い、参加の子供たちは3班に分かれて「寄席体験」や「ピアノ聴き比べ」、「ホールの裏側見学」、「楽器体験」などいろいろな体…
まっくグランドミュージック Vol.67 「サクソフォンの夕べ Vol.2」が4月30日(日)18時から講堂にて行われました。 「サクソフォンの夕べ Vol.1」は2013年の9月15日に開催し、じつに10年ぶりのコンサ…
まっくグランドミュージック Vol.66 「ヴァイオリン×チェロ×ピアノによるコンサート」が3月19日(日)14時から講堂にて行われました。 出演者は ピアノ 波塚 三恵子 ヴァイオリン 片山 さやか チェロ 佐藤 祐一…
2023年3月18日(土)~21日(火・祝)の期間で令和4年度生涯学習講座受講生作品展&プチ講座&プチライブイベントを開催しました。 今年度開講したもの作りの講座の受講生たちの力作120点をギャラリーにて展示しました。 …
「基礎からの生活実用筆ペン」全日程が終了しました。講師は成田書道教室主宰の成田静香(せいこう)さんです。6回講座を通して筆ペンで文字を書くことに慣れ、きれいに書こうと気を付けるきっかけとなったようです。
2023年3月15日(水)「スキンケア&ビューティアップ講座(午前コース)」2回目を行いました。 講師は 上田 優香 さん (「NOEVIR Beauty Studio Daisy」主宰、コスメコンシェルジュ&スキンケア…
生涯学習講演会「地域おこし協力隊員に聞いてみよう!」を開催しました。隊員の方々の活動報告を聴き、会場全体で「幕別町の魅力」やまちづくりについて改めて考えるきっかけができました。
2023年3月8日(水)「スキンケア&ビューティアップ講座(午前コース)」が開講しました! 講師は 上田 優香 さん (「NOEVIR Beauty Studio Daisy」主宰、コスメコンシェルジュ&スキンケアアドバ…
3月6日「冬の陶芸講座」4回目(最終回)を行いました。 講師は陶芸作家、「陶の杜」主宰の大石 政代さんです。 前回2月27日(月)に窯入れをして焼きあがった作品を講座当日窯から出しました。 釉薬の付き具合や絵付けの仕上が…
2月27日「冬の陶芸講座」3回目を行いました。 講師は陶芸作家、「陶の杜」主宰の大石 政代さんです。 前回2月13日は削り作業とカップの取っ手つけ作業を行い、1週間ほど自然乾燥させました。 そして、24日に講師と担当にて…