青空の中、「秋の防災訓練フェスティバル2023」が行われました。
9月24日(日)は朝からピカピカの良いお天気でした。 10:30にイベントが始まると、家族連れのお客様が続々とやってきました。 防災アトラクションに参加してスタンプをためると防災グッズの景品がもらえるということで、各ブー…
9月24日(日)は朝からピカピカの良いお天気でした。 10:30にイベントが始まると、家族連れのお客様が続々とやってきました。 防災アトラクションに参加してスタンプをためると防災グッズの景品がもらえるということで、各ブー…
「そば猪口作りとそば打ちワークショップ」が開講しました。そば猪口作りの講師はアトリエ陶の杜主宰の大石政代さんです。初回はそば猪口2個と薬味皿の成形をしました。そば猪口完成後は母さん蕎麦の中島智子さんにそば打ちを伝授していただきます!
「初心者のためのフォークダンス講座」午後・夜間両コースの最終回でミニパーティーを行いました。演奏BOOによる生演奏もあり、充実したフィナーレとなりました。受講者を中心に立ち上げたサークルではまだメンバーを募集中だそうです。
「初めて学ぶアイヌ語講座」が開講しました。講師は幕別町教育委員会学芸員の阪口諒さんです。アイヌ文化紹介も交えた初心者向けのアイヌ語学習講座です。次回からの参加も受け付けています!
2023年9月10日(日)15:00より講堂にて まっくグランドミュージックVol.72 「テケテケ エレキサウンドライブ!」が行われました! 出演は「アンクルパワーズ」の皆さんです。 メル・分屋(ドラムス) ドン・北嶋…
8月20日(日)10:30より まっくグランドミュージックVol.71 「第3回 音楽のおくりもの Tuttiコンサート」が行われました! 出演は「Tutti」の皆さんです。 斎藤 ありさ(ボーカル) 式見 咲希(サック…
生涯学習講演会「LGBTsフレンドリーな街とかち」を開催しました。十勝管内で活動するLGBTs関連団体の活動紹介や各団体で行っている参加者交流企画を体験するワークショップを行い、LGBTsについて楽しみながら知ってもらうことができました。
「みんなで学ぼう!町民カレッジ」第7回が終了しました。まくべつ郷土史研究会副会長の二ツ山さんに解説してもらいながら幕別本町地区の石碑、新田の森記念館などの史跡や建物を巡りました。記憶に残るフィールドワークとなりました。
まくまくサマー2023は前日の悪天候により、雨天時の内容に変更し、屋内にてイベントを実施いたしました。 これに伴い、ステージショー、クイズ、抽選会の開始時間が変更となりました。 8月6日(日)は朝からどんよりとした曇り空…
「みんなで学ぼう!町民カレッジ」6回目が終了しました。まくべつ郷土史研究会副会長の二ツ山さんに解説してもらいながら札内地区の石碑などの史跡を巡りました。ふるさと館にも訪れ菅野さんの解説で館内を見学しました。