おしゃべりしながら編み物に没頭・・・
「Opal(オパール)毛糸で編み物ワークショップ」全日程が終了しました。講師は町内の編み物教室いとつむぎさんです。初心者の方も針の扱いに慣れ、編み物を通じてお互いに仲良くなることができたようです。皆さんありがとうございました。
「Opal(オパール)毛糸で編み物ワークショップ」全日程が終了しました。講師は町内の編み物教室いとつむぎさんです。初心者の方も針の扱いに慣れ、編み物を通じてお互いに仲良くなることができたようです。皆さんありがとうございました。
「大人のジャズ講座『源さんのジャズの缶詰』」4回目が終了しました。今回のテーマは「ジャズのイェ~イの入れ方」で、3つのジャズの曲構成パターンを理解し、3種類の「イェ~イ」を知ってから、演奏に拍手や「イェ~イ」の掛け声を入れて盛り上がりました。
12月13日(月)「冬のスイーツ講座」が開講しました。 講師は「パン&ケーキ教室Hiromi」主宰の西井裕美さんです。 第1回目はシュトーレンと切りかぶのクリスマスケーキを作りました。 まずは、シュトーレンの生地作りです…
12月11日は「俳句を作ろう!」3回目の講座が行われました。 講師は、日本伝統俳句協会北海道支部長の安田 豆作さんです。 今回は「写生」と「調べ」を学びました。 「写生」というと見たままを写すという印象ですが、よく対象を…
12月10日(金)「初めての津軽三味線講座」金曜午前コース 9回目・・・ 講座も残すところ2回、年明け1月7日が最終講座日&おさらい会です! 基礎練習をじっくりしてから「初めてのガンバレじょんがら」曲を練習しました。 後…
12月6日(月)「初めての津軽三味線講座」月曜夜間コース 8回目・・・ 講座も残すところ3回、年明け1月24日が最終講座日&おさらい会です! 基礎練習をじっくりしてから「初めてのガンバレじょんがら」曲を練習しました。 お…
「筆文字で書く干支の年賀状」1日講座を11月23日と12月6日に行いました。講師は町内の書道教室講師、石原伸弥さんです。様々な書体の「寅・虎」から好きなものを選び、絵の具も使いながらおしゃれな年賀状作りができました。
「木工教室で食器作り」2回目が終了しました。前回制作した作業台に釘を打ちつけて仕上げ、その作業台を使ってスプーン作りを行いました。彫刻刀とサンドペーパー、ベルトサンダーも使い見事なスプーンができあがりました!
12月3日(金)「長唄三味線入門講座」が10回目の最終講座を迎えおさらい会を行いました。 19時から最終練習を行い、19時半過ぎからおさらい会を開始しました。 受講生5名と講師陣2名の7名がステージに上がり「小鍛冶」ショ…
12月3日(金)「初めての津軽三味線講座」金曜午前コース 8回目・・・ 講座も残すところ3回、年明け1月7日が最終講座日&おさらい会です! 基礎練習をじっくり練習してから「初めてのガンバレじょんがら」曲を練習しました。 …