生パスタ作りに挑戦!
「町内人気店の絶品料理講座 第3弾!」の5回目最終講座が10月24日に行われました。 講師は堀 貴志さん(uraniwa cafe シェフ、洋菓子 一糸 パテシエ)です。 作ったのはカヴァテッリ(生パスタ)、カヴァテッリ…
「町内人気店の絶品料理講座 第3弾!」の5回目最終講座が10月24日に行われました。 講師は堀 貴志さん(uraniwa cafe シェフ、洋菓子 一糸 パテシエ)です。 作ったのはカヴァテッリ(生パスタ)、カヴァテッリ…
「楽しいウクレレ講座」5回目・・・。 半ばに差し掛かったところで、指の練習をしてみました。 これがなかなかむずかしい・・・でも、繰り返し練習をしたらコードを押さえたりメロディーを弾くのがぐーんと上達するのは間違いなしです…
10月21日、10時から「プロから学ぶ一眼れるカメラ上達講座」第1回目が開講しました。 講師は塚本逸彦さん(町内在住、写真家、プロカメラマン)です。 第1回目は一眼レフカメラの基本、カメラの雑学を行う予定でしたが・・・ …
10月20日(日)「秋のお宝でもの作り体験!」を行いました。 どんぐり、クルミ、松ぼっくりに小枝など秋の実りを集め、そして、「啄木鳥(きつつき)の会」にご協力いただき、土台となる木材片(四角や円など)を準備していただき、…
はじめての手話講習会第5回目が終了しました。指文字の復習をしたあと、身の回りの地名を学び、出身地を聞き合う練習をしました。最後に地名ビンゴで楽しみました!
10月17日、大人の社会見学があり、バスで士幌・上士幌に行ってきました。 今回も申し込みが多く、抽選により30名が参加しました。 まずは、道の駅 「ピア21しほろ」にてトイレタイム&お買い物をしてから士幌高等学校…
10月14日(月・祝)18:30より まっくグランドミュージックVol.039 が行われました。 出演は Puchi Dori(プチドリ) THE SonGs(ザ ソングス) H/B.u..(ハイボールユニット) Pal…
「みんなで学ぼう!町民カレッジ」第11回目は、WEWとかちの若菜さんを講師に招いて子ども食堂の取り組みについてお話を聴きました。
フォトクラブまくべつ第1回写真展開催を記念して「田中雅美トークイベントin幕別」が行われました。
講師は同クラブのアンバサダーメンバーでもある写真家の田中雅美さんです。
オーロラやカナダ、写真家という職業についてなど多岐にわたって講演をしていただきました。
「楽しいウクレレ講座」4回目は「きらきら星」のメロディーを弾く練習、そして3つのコードを使って伴奏の練習をしました。 ウクレレを弾く時のコツも教わり、音色がどんどんいい音になってきましたよ。 次回は1週お休みをして10月…