終了 4種の版画体験への誘い(いざない)
令和4年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 ペーパー、木、シルク、銅の版画を体験してみませんか? 版画(はんが)は、印刷を行う紙以外に、彫刻や細工を施した版を作り、インクの転写・透写等によっ…
令和4年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 ペーパー、木、シルク、銅の版画を体験してみませんか? 版画(はんが)は、印刷を行う紙以外に、彫刻や細工を施した版を作り、インクの転写・透写等によっ…
10月は乳がん月間!乳房パッドを編んでみましょう
乳がんを体験した方のための手編みパッド「ちあぱい」を棒針で編みます。講師は編み物教室いとつむぎさんで、とかち女性がん患者の集いプレシャスとの共催です。
みんなで学ぼう!町民カレッジ
この講座は6か月間でSDGsをゼロから学ぶ全12回の講座です。持続可能な社会に向けて「私にもできる」と思える行動を日常生活に取り入れてみませんか?
幕別町図書館連携企画
幕別町にゆかりがある絵本作家かとうまふみさんによる講演会を開催します。ご自身の絵本誕生秘話や絵本制作にまつわるお話を原画の紹介とあわせて伺います。
日本一寒い町は歴史と科学の魅力たっぷり!
幕別町から路線バスでつながる陸別町の歴史にふれながら史跡や施設をバスで巡ります。また、日本最大級の天体望遠鏡がある銀河の森天文台を見学します。
自粛疲れを元気にスカッと発散しましょう!
幕別町パークゴルフ協会指導員の方の指導で基本から学び、パークゴルフを楽しんでみませんか?
楽しく学ぼう!体験しよう!
令和4年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 毎年恒例の「夏休みチャレンジ講座」は、いろいろな体験ができる小学生向けの講座です。 今年も百年記念ホールで「夏チャレ」を楽しもう! ↑画像をクリック…
街かどギャラリー
清水桃子さんのクロスステッチと清水真知子さん・高橋尚子さん・佐藤淳子さんのドレスメーキングの作品展を開催します。
令和4年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 ステンドグラスの風合いを手軽に体験! ↑ 画像をクリックするとチラシが表示されます。 ①6月4日(土)ミニティッシュケー…
令和4年度 幕別町百年記念ホール生涯学習講座 受付終了 音更の施設、名所を見に行こう! ↑画像をクリックするとチラシ(PDF)ページが開きます。 日 時 令和4年6月16日(木) ※見学先、スケ…