とかち女性がん患者の集い プレシャス共催
終了 かぎ針編み初心者講習会
緊急事態宣言に伴う休館による再振替日が決まりました。1日に短縮して開催します。編み物教室いとつむぎさんに、かぎ針を使った編み方を教わります。「ちあぱい」という乳房パッドを編みます。
とかち女性がん患者の集い プレシャス共催
緊急事態宣言に伴う休館による再振替日が決まりました。1日に短縮して開催します。編み物教室いとつむぎさんに、かぎ針を使った編み方を教わります。「ちあぱい」という乳房パッドを編みます。
令和2年度から開催した講座を紹介します!
令和2年度・3年度に開講した講座とその講師を一堂に紹介する展示を行います。※緊急事態宣言発令に伴う施設休館のため中止しました。
道民カレッジ連携講座
いろいろな体験ができる小学生向けの講座です。
今年は工作や俳句、星空観察など5つの講座を予定しています。
さあ百年記念ホールに来てやってみよう!
知れば知るほど奥深い!はちみつの世界
※ 緊急事態宣言発令延長に伴い、当館は6月20日まで休館となりますので はちみつ講座の日程を一部変更いたしました。 令和3年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 道民カレッジについてはこ…
コロナ禍でも楽しめるプチお出かけ
コロナ禍中でも楽しめる中札内村のスポットととかち帯広空港をバスで巡り、各施設を見学します。
生涯学習講演会
よりよい親子関係や夫婦関係づくりのため、怒りの感情をコントロールする「アンガーマネジメント」について学びます。
やっぱり和食がいいね!
令和2年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 やっぱり和食がいいね! ↑画像をクリックするとチラシ(PDF)ページが開きます。 講 師 酒森 博幸 さん(町内在住、調理師) 日 時 8月27日、9月2…
道民カレッジ連携講座
令和2年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 陶芸を楽しもう! ↑画像をクリックするとチラシ(PDF)ページが開きます。 講 師 大石 政代 さん (町内在住、「陶の杜(とうのもり)」主…
みんなで学ぼう!町民カレッジ
新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、幕別町からの自粛要請を踏まえ、この講座の中止を決定しました。
お申込みいただいた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
戦後75年、伝えていきたい歴史にふれる
戦後75年を迎えウポポイが開業したいま、空襲を受けた本別町と十勝随一の炭鉱があった浦幌町の資料館や史跡を見学します。