終了 「やむわっか先生」のハンドメイド講座
もの作りを、ご近所の先生に教わろう! 日 時:6月28日、7月26日、8月30日、9月6日(9月27日に変更)、10月11日、11月22日 木曜日 10:00~13:00 全6回 場 所:幕別町百年記念ホー…
もの作りを、ご近所の先生に教わろう! 日 時:6月28日、7月26日、8月30日、9月6日(9月27日に変更)、10月11日、11月22日 木曜日 10:00~13:00 全6回 場 所:幕別町百年記念ホー…
あこがれのピアノに挑戦! 講 師: 中村 淳子 氏 (町内在住) 日 時:7月4日、25日、8月22日、29日、9月12日、 26日、10月17日、24日、11月7日、14日 水…
分担すればお互いラクに
料理からアイロンがけまで家事の基本をプロに学びます。 知識を身につけて家事ってみませんか? ↑画像をクリックするとチラシ(PDF)ページが開きます。 回 日程 内容 講師 1 8/8(水) 季節の食材を使っ…
平成30年度 幕別町百年記念ホール 生涯学習講座
テーマ “支える魅力”ボランティア チラシのダウンロードは→こちら 回 日程 内容 1 5/12(土) オリエンテーション 2 5/19(土) ボランティアとは 3 6/9(土) 学習ボランティアについて …
台風被害から2年、日高山脈を眺めながら巡る
平成30年度 幕別町百年記念ホール 生涯学習講座 平成28年台風10号の被害から2年が経った今も爪痕が残る 芽室町と清水町の役場や施設で当時の様子から現在の復旧状況について聞きます。 日時 平成30年10月15日(月)※…
平成30年度 幕別町百年記念ホール 生涯学習講座
もうすぐ十五夜! よみきかせの鑑賞とお月見だんごづくりをして 十五夜の楽しみを知ってみませんか? ↑画像をクリックするとチラシ(PDF)ページが開きます。 <よみきかせ>よみきかせの会ババールの皆さん <お…
体に良い事はじめませんか? NEW 太極舞おさらい会のお知らせ ←ここをクリック 講 師 外崎 馨(とのさきかおる)氏 (太極舞 JWI認定インストラクター) 日 時 5月25日、6月1日、1…
平成30年度 幕別町百年記念ホール 生涯学習講座
有名人や料理など身近なものを題材にした話を聞いて 昨今のフランス事情をより深く知ってみませんか? ↑画像をクリックするとチラシ(PDF)ページが開きます。 回 日程 内容 1 7/2(月) フランスの現在 2 7/9(月…
作って食べて体験して、楽しく学ぼう! ↑ クリックしてね! 夏休みチャレンジ講座 7月29日(日) ~8月3日(金) いくつ受けてもOKです! 締切は、講座日の1週間前です。 自分で作るそばは…
ガーデニングの季節がやってきました! 講 師 :加藤 弘規 氏、府川 洋史 氏(真鍋庭園講座担当) 日 時:6月2日、9日、16日、30日、7月7日 土曜日 14時~16時 全5回 場 所:幕別町百年…