バックトゥーザベンチャーズ ライブショーで テケテケフィーバー!
7月30日 日曜日 18:00から まっくグランドミュージックVol.024 バック・トゥ・ザ・ベンチャーズ ライブショーが行われました。 ベンチャーズ&バック・トゥ・ザ・ベンチャーズファンが開場前から列を作り、…
7月30日 日曜日 18:00から まっくグランドミュージックVol.024 バック・トゥ・ザ・ベンチャーズ ライブショーが行われました。 ベンチャーズ&バック・トゥ・ザ・ベンチャーズファンが開場前から列を作り、…
7月29日(土)夏休みチャレンジ講座(貝殻アートに挑戦!)を開催しました。 十勝産の貝殻等を使って組み合わせて作品を作りました。 大きな貝殻、小さな貝殻、粒のような貝殻もうまく使いながら素敵な作品が完成しました。
7月13日と27日の2回で木製のデコパージュ作品を作りました。 1回目で下地を作って、2回目にデザインやシールを貼り付け作品を仕上げました。 みなさんそれぞれに 素敵な作品が出来上がりました。 次回8月の講…
7月26日(水) 19時から 整理収納講座を行いました。 講師は整理収納アドバイザーの松井香織さんです。 キッチンをすっきり使いやすくするためのコツ、整理収納の仕方、不要なものの減らし方、急なお客様が来る時のリビングの片…
トビケラ、ブユ、ウズムシ、ヒルetc・・・虫眼鏡や顕微鏡で観察しました。 7月8日(土)町民カレッジ4回目は、途別川に生息する水中生物の観察と水質の実験を行いました。 講師は「わっか自然の会」の岡田真一氏です。 わっか自…
7月5日水曜日「ゆかた着付け美人になろう」講座2回目が行われました。 1回目(6月21日)に基本の着付け、文庫結び、貝の口等の帯結びを学びました。 2回目は自分でひととおり着付けをして、中庭で記念撮影をしました。 その後…
まっくグランドミュージックVOL.023 「アッサンブラージュ クラリネットのおもちゃ箱」が6月25日(日)11:00から行われました。 親子連れのお客様がたくさん聴きに来てくださいました。 子供から大人まで楽しめる曲を…
デコパージュ講座2回目はアクセサリー作りでした。 ペンダントやキーホルダーのヘッドとなる土台作りを行いました。 土台は、講師が若干違う形を人数分準備していたので、のせるパーツや石なども それぞれ受講生がアレンジし、オリジ…
6月12日(月)・・・ いいお天気に恵まれ、参加者30名に引率2名で、「大人の社会見学」に行ってまいりました。 最初に、よつ葉乳業㈱十勝主幹工場に見学に行きました。 まずはDVD上映をみた後、パネルをみながら担当スタッフ…
町民カレッジ3回目は、「町内で見られる野草と花とは」をテーマに、前半は、幕別町百年記念ホール周辺を散策しながら野草や花を観察し、後半は講座室に戻り、採取した野草や、講師が採取してきた野草や花を 触ったり匂いを嗅いだりして…