目からウロコ!野菜づくり教室を開催しました

7月5日(土)幕別町百年記念ホール生涯学習講演会・幕別町図書館MCL講座
「野菜づくり講習会」を開催しました。
(幕別町百年記念ホール・幕別町図書館共催)

講師として出版社の一般社団法人農山漁村文化協会(農文協)
北海道支部斎藤龍司さんに札幌からお越しいただきました。

まずは「直売所名人が教える 野菜づくりのコツと裏ワザ」のDVDの中から
雑草対策やハクサイ、キャベツの密植、石灰防除についての映像を鑑賞しました。
それぞれの映像に斎藤さんから北海道での具体的な事例を交えて
簡単に解説をしていただきました。

後半は、農文協で発行された書籍の中から
秋冬野菜栽培のコツと雑草・夏バテ対策について紹介していただいたあと
事前に寄せられた質問にお答えいただきました。

うどんこ病などの病気についての質問や
ゴーヤ、ササゲ、トウモロコシなどの発芽の悩みに
映像を交えながら回答していただきました。

想像以上に質問が寄せられたため
当日お答えできなかったものは後日ホームページで
公開を予定しています。

熱心にメモを取る方が多くいらっしゃったり
会場内に展示していた図書館の関連資料を
借りていく方もいらっしゃったりと
皆様の家庭菜園への関心の高さが感じられました。

当日は前日の雨も相まって湿度が高く気温も30度を超える中でしたが
冷房で快適な室内で充実した時間を過ごしていただけたようです。

講師の斎藤さん、参加された皆様ありがとうございました。
今後もこのような機会を設けていきたいと考えていますので
ぜひまたご参加ください。