ライティングの基礎を学んで、撮影し合いました!

9月29日(月)生涯学習講座「カメラ初心者脱出!写真の基本マスター」3回目が行われました。

今回は、再び塚本さんと清田さんのお二人による講座でした。

前回までの基礎を踏まえ、照明について学び
種類や質感、位置による違いを
教室内後方に設置された特設スタジオで実感しました。

レフ板やストロボなどのあると便利な道具も紹介してもらい
プロが運動会でもストロボを使用する理由も知りました。

後半は、写真館などのスタジオでの撮影の雰囲気を味わいつつ
より良い表情の引き出し方のコツも教わりました。

そして、撮影係とモデルを全員で交代しながら行い
モデルさんに声をかけながらライトの角度などを調整し
プロカメラマンになった気分で撮影してみました。

座学だけでなく実際に撮影してみたことで
皆さんの理解も大いに深まっていたようです。

次回は10月6日(月)19:00から
天気がよければ屋外で星空撮影を行います。