イェ~イの入れ方がわかるとジャズがもっと楽しめる!

12月13日(月)「大人のジャズ講座『源さんのジャズの缶詰』」4回目が行われました。
今回も講師は帯広市内のJazz Spot B♭M7の代表、佐々木源市さんです。

前回は「ヨーロッパでのジャズ」をテーマに
「音楽の父」バッハの功績を学びつつ
ヨーロッパ音楽がジャズに与えた影響を
アメリカのジャズ史と比較しながら
演奏付きで解説していただきました。

今回は「ジャズのイェ~イの入れ方」ということで
実際に演奏を楽しむ際によく聞かれる
「イェ~イ」の掛け声をどのタイミングで
どのように入れたらよいかを教わっていきました。

まずは拍手のタイミングをつかむため
ジャズの曲の構成を大きく3つに分類して
楽譜をもとに説明してもらい
実際に演奏を聴きながら確認していきました。

○A-A-B-A進行
○A-B-A-C進行
○ブルース進行

最初のメロディ(=テーマ)はじっくりと聴き
アドリブが始まってから拍手や「イェ~イ」で盛り上げていきます。
ちなみに「イェ~イ」にも次の3種類があり、使い分けると良いそうです。

1、自分で噛みしめるイェ~イ
2、会場全体を盛り上げる長めのイェ~~~イ
3、演奏の空間に入れるイェイ

3のイェイは少しテクニックが必要ですが
その他のイェ~イはどんどん入れてOKです。

休憩明けにドレミの話やメジャーとマイナーの違い、
五線の仕組みなどのプチ解説をしていただき
さらに知識を深めることができました。

後半は皆さん段々と慣れてきて
拍手や「イェ~イ」がどんどん飛び出し
演奏も大いに盛り上がりました。

今回の演奏曲
“Stella by Starlight”
“Now’s The Time”
“Black Orpheus(カーニバルの朝)”
“All The Things You Are”
“Softly As In A Morning”
“Beautiful Love”
(今回のメンバー:ピアノ・藤原志津花、ベース・佐々木源市、ドラム・谷尾光治)

「イェ~イ」を実践することが大事ということで
ジャズに限らず家庭や職場でも「イェ~イ」と褒め合い
コミュニケーションを深めてほしい、と締めくくりました。

次回は来週12月20日、最終回「ジャズの遊び方」です。
体を動かしながらジャズを楽しみます!

参考URL
Jazz Spot B♭M7のページ
おびひろ市民ラジオFM-WINGのページ
ラジオ番組「源さん、たなっしーの金曜ポコペン」のFacebookページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください