幕別町図書館 共催

月のうらがわ書店・長谷川さんの文章教室

令和7年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座

 

◎受講前ガイダンス(無料)を開催します!

詳しい講座内容の紹介や講師・長谷川さんの想いをお伝えします。
興味のある方、受講を迷っている方、どなたでもお気軽にご参加ください(予約不要)

令和7年9月11日(木)19:00から(30分程度)

幕別町百年記念ホール 学習室1 ※直接会場へ

 


<講師・長谷川さんからのメッセージ>

この文章教室は、ただ文章力の向上を目的とするものではありません。
誰にでも、書くに値する「人生の物語」があります。
そして、その物語は、その人にしか書くことができません。
あなたにしか書けない文章を、ぜひ書いてください。
表現の手段が多様化したこの時代に、あえて「書く」を選んだ皆さんとゆるやかにつながり「書く」ことの楽しみを分かち合いたいと思っています。

 

講 師 月のうらがわ書店 長谷川 彩さん

<講師プロフィール>
1988年東京生まれ。立命館大学文学部を卒業後、2014年にオープンした湘南 蔦屋書店や、ブックディレクターの幅 允孝(はば よしたか)が代表を務めるBACH(バッハ)で本にまつわる経験を積む。2020年、北海道大樹町へ移住。2021年、移動書店「月のうらがわ書店」をオープン。良質な本と出会う機会が少ない地方で、本と人の橋渡しができるよう日々奮闘中。フリーの編集者、ライターとしても活動している。毎月第一・第三金曜日に十勝毎日新聞にてコラム「いつも本のそばで」を連載中。
Instagramアカウント @tsukimitaini

日 程 令和7年10月9日・23日、11月6日・20日、12月4日・18日
    令和8年1月22日、2月5日・19日、3月5日 木曜日
    ★月1回の作文提出と講師の講評があります。

時 間 19:00~20:30

会 場 幕別町百年記念ホール 学習室2

定 員 高校生以上8人(町民の方優先、申込多数時は抽選)

受講料 5,000円(10回分)

締 切 9月28日(日)まで

申込み こちらからどうぞ↓(申込が完了すると自動返信メールが届きます)

    -----申し込みフォームここから-----













    ※送信前に入力内容をご確認ください。

    -----申し込みフォームここまで-----

    ※幕別町百年記念ホールの電話・窓口でも受付けます。

     

    <申込み・問合せ先>

    幕別町百年記念ホール(幕別町字千住180番地1)

    TEL 0155-56-8600