終了 大人の社会見学(音更編)
令和4年度 幕別町百年記念ホール生涯学習講座 受付終了 音更の施設、名所を見に行こう! ↑画像をクリックするとチラシ(PDF)ページが開きます。 日 時 令和4年6月16日(木) ※見学先、スケ…
令和4年度 幕別町百年記念ホール生涯学習講座 受付終了 音更の施設、名所を見に行こう! ↑画像をクリックするとチラシ(PDF)ページが開きます。 日 時 令和4年6月16日(木) ※見学先、スケ…
陶芸と、多肉植物の寄せ植えを楽しんでみませんか? 令和4年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 ↑ 画像をクリックするとチラシが表示されます。 5月25日(水)10:…
木のハンガーに飾り付けをしてプレゼントしよう
焼きペンを使って木のハンガーに絵や文字を描き、メッセージカードを添えて飾り付けます。父の日のプレゼントづくりとして、親子のふれあいの機会として、ぜひ参加してみませんか?
春の星座を探してみましょう!
帯広市児童会館天文指導員の方を講師に招き、星空観察会を行います。春の星座を探してみましょう!
受付終了しました 令和4年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 シルクスクリーンを楽しみましょう! 講 師:江崎 千春 さん (町内在住、シルクスクリーン作家) 日 時:4月24日(日)10:00~1…
簡単ケアで体も心もリラックス! 令和3年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 道民カレッジについてはこちら→道民カレッジ公式サイト ↑ 画像をクリックするとチラシが表示されます。 &nb…
道産木材で「つくりたい!」を形に
道産木材のぬくもりに触れながら、食器などを作る8回コースの木工教室です。オリジナルの木のうつわ作りを体験しませんか?
音楽に合わせてリトミックを楽しもう! 令和3年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 道民カレッジについてはこちら→道民カレッジ公式サイト 講 師 後藤 奈津美…
いま話題のマイナー競技!海外発祥のボッチャ、モルックなど
パラリンピックやメディアで話題となっている「ボッチャ」や「モルック」など比較的珍しいスポーツを体験します。
北海道博物館 第10回アイヌ文化巡回展 2022幕別
アイヌ語地名研究の第一人者である故・山田秀三氏による、幕別町とその周辺での地名調査の資料、著作を紹介します。