北海道博物館アイヌ文化巡回展「アイヌ語地名を歩く」関連事業
終了 生涯学習講演会「十勝のアイヌ文化の歴史と現在」
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター長小川正人氏による講演とマクンベツアイヌ文化伝承保存会の皆様との対談、保存会メンバーによるアイヌ音楽ワークショップ(ムックリ演奏体験)もあります。
北海道博物館アイヌ文化巡回展「アイヌ語地名を歩く」関連事業
北海道博物館アイヌ民族文化研究センター長小川正人氏による講演とマクンベツアイヌ文化伝承保存会の皆様との対談、保存会メンバーによるアイヌ音楽ワークショップ(ムックリ演奏体験)もあります。
作って体験してアイヌ文化に触れてみよう! 令和3年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 道民カレッジについてはこちら→道民カレッジ公式サイト 講 師 マクンベツアイヌ文化伝承保存会の皆さ…
冬の星座や星雲、星団を探してみましょう!
帯広市児童会館天文指導員の方を講師に招き、星空観察会を行います。冬の星座や星雲、星団を探してみましょう!
手作りスイーツを楽しみましょう! 令和3年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 道民カレッジについてはこちら→道民カレッジ公式サイト 講 師 西井 裕美 さん (「パン&ケ…
赤ちゃんとスキンシップしながらエクササイズしましょう! 令和3年度幕別町百年記念ホール生涯学習講座 道民カレッジ連携講座 道民カレッジについてはこちら→道民カレッジ公式サイト 講 師 後藤 奈…
わくわく冬の手作り体験!
エコキャンドル&スノーキャンドルを作ろう! 写真をクリックしてね! ↑ 日 時 2022年1月22日(日)14:30~16:30 (当日の受付 14:00~) 場 所 幕別町百年記念ホール講堂 他 申 込 …
百年記念ホールで講座を楽しもう! 2021年12月26日(日) 12:30~15:50 5種類の講座をすべて体験できるよ! ★対 象:小学生30人(6人グループ×5組) (低学年は保護者同伴、…
歌❁唄❁詩 2021年12月19日(日) ◆演 奏◆ 帯広吹奏楽団 開場 14時00分 開演 14時30分 幕別町百年記念ホール 講堂 …
初心者でも同じ編み方でスヌード・レッグウォーマーなどが編める
Opal毛糸というドイツ製のカラフルな毛糸を使った編み方を教わるワークショップです。まずはスヌード・レッグウォーマー・リストウォーマーのどれかから編んでいきます。
津軽三味線に挑戦してみましょう!
北海道内全域に緊急事態宣言が発令されたことにより、幕別町百年記念ホールは8月27日(金)から9月30日(木)まで閉館となり、それに伴いまして「初めての津軽三味線講座」金曜午前コース、月曜夜間コースの日程が一部変更となりま…